本文へスキップ

イルプルーお菓子教室師範の八木真利子が主宰する日立市のフランス菓子教室。水戸、つくば方面の方も歓迎

電話でのお問い合わせはTEL: 0294-36-5310

〒316-0001 日立市諏訪町6−1−4

アクティビティACtivities

24年9月4日 / 「グラン・ヴァニーユ」
昨年京都に来た折には改装中にて伺えませんでした。今回はハッピーな時間過ごしました! とっても明るい店内。様々なジャンルのお菓子が出迎えてくれました。コーヒーと共に3種類のガトーをじっくり堪能!!

  グランヴァニーユ
  選択に大いに迷う素敵なガトーの数々・・
  お菓子
  クイニーアマン ショソン・ポム 美味しそうな焼き菓子
  お菓子
  マンゴーカシス トップのマンゴーのフレッシュ感も素敵    カット面
    マンゴカシス カット
  サントノレ 柑橘系の味のカスタードが爽やか ショコラのクリームとの相性抜群!!
  サントノーレ
  ミスアルビオン 上層部のミントの香りが爽やかでスーッと頂けてしまう!
  ミスアルピオン





24年9月4日 / 「源氏物語ミュージアム」「伊藤久右衛門」
宇治の源氏物語ミュージアムへ・・平成10年に開館されました。館内は様々な趣向が凝らされ
ています。ミュージアム見学後、宇治スイーツ頂きました

 源氏物語ミュージアム
  源氏
  源氏

 伊藤久右衛門
  宇治スイーツの老舗
  久右衛門
  宇治金時
  宇治金時
  本店限定シャインマスカット抹茶パフェ マスカットが一杯 爽やかで優しいお味
       抹茶カフェ





24年9月4日 / 京都 居酒屋「神馬」
旅の締めは「神馬」にて。太田和彦さんの「居酒屋百名山」にも登場する大人気の老舗店。大将、スタッフの方々も温かく、とても居心地の良い空間! すべてが美味しかった!!
         神馬
  お造り
  お造り
  伊勢えびのお造り 甘くてぷりぷり!!大満足!!
  伊勢えび
  伊勢えびのフライ ふっくらジューシー!!
  伊勢えび
  伊勢えびの赤だし!
  伊勢えび
  賀茂茄子の田楽 2種類の味噌で楽しめる!
  加茂茄子田楽
  鱧寿司
  鱧寿司
  肉厚の穴子寿司
  穴子寿司
  京都の味 だし巻き卵
  だし巻き卵





24年9月3日 / 京都 「盧山寺」「泉涌寺〜鳥戸野陵」
昨年は紫式部ゆかりの廬山寺を訪れました。それならば清少納言、定子にもご挨拶を・・ということで泉涌寺に足を運びました。泉涌寺には清少納言の歌碑が残され、少し離れた鳥戸野陵には定子が眠っておられます

 盧山寺
  昨年訪れた盧山寺 紫式部邸宅跡
  盧山寺


 泉涌寺〜鳥戸野陵
  泉涌寺(せんにゅうじ)真言宗泉涌寺派の総本山 皇室からも篤く信仰された御寺
  泉涌寺
  泉涌寺内 清少納言歌碑「夜をこめて鳥のそら音ははかるともよに逢坂の関はゆるさじ」
  清少納言歌碑
  朱橋の下の道を辿れば鳥戸野陵参道 清少納言は定子の眠るこの近くで晩年を過ごした由
  赤い橋 鳥戸野陵参道
  定子が眠る鳥戸野陵
  鳥戸野陵





24年9月3日 / 京都 ビストロ「Agri」
今宵は「Agri」にて迫力あるお食事楽しみました。シェフは「割烹」の手法にて客の要望に合わせ素材に魔法をかけるキュイジニエ 新たなる素敵な出会いに乾杯!

  Agri 店内
  まずはビールで乾杯
  ビール
  パテ・ド・カンパーニュ パテは2cm以上の厚さでとてもボリューミー! 最高!!
  パテドカンパーニュ
  鱧と野菜 各素材の調理法を変えたうえで成り立つマリアージュ
  鱧と野菜
  十勝産放牧豚「どろぶた」と焼き野菜 色とりどりの野菜 3種のキノコ 味は最高!
  どろぶたと焼き野菜





24年9月2日 / 姫路 創作和食「和み庵 篤屋」
姫路は美味しい処がいっぱいです。今回は「和み庵 篤屋」にて創作和食を堪能!!

  地元の方々にも愛されているお店
        篤屋
  新鮮なお刺身の盛り合わせ
  刺身
  名物の伝助穴子の白焼き 播磨灘の穴子は最高!!
  伝助穴子
  鱧の木の芽焼き たれも香ばしい!
  ハモ
  蕩けるナス焼き
  ナス焼
  夜空に浮かぶ白鷺城 姫路駅前より
  白鷺城





24年9月2日 / 京都 八幡市「石清水八幡宮」
平安京の裏鬼門を守護し、源氏の氏神さらには武神として多くの戦国武将に愛された石清水八幡宮。竹林、青紅葉が美しく癒されました。驚いたのは「エジソン」が白熱電球のフィラメントとして使用したのが石清水八幡宮近くの真竹だったという事実

  国宝 石清水八幡宮御本社 国内現存の最大かつ最古の八幡造りの神社建築
  石清水八幡宮
  徳川家光が修造 天皇家に遠慮し正面の2羽の鳩の裏面に葵の御紋を残している
      徳川
  展望台より京都が一望 遠く向かいに鬼門を守る比叡山延暦寺 ここは裏鬼門を守護
  展望台
  清々しい青紅葉に癒される
  青紅葉
  立派な竹林
  竹林
  エジソン碑 この山の真竹を白熱電球のフィラメントとして使用
  エジソン碑





24年9月2日 / 「アッサンブラージュ・カキモト」
昨年訪れた「アッサンブラージュ・カキモト」を再訪。ほのかな香りが響くお品の良い素晴らしい作品を堪能!!京都を訪れるたびに訪れたくなるパティスリーです

  柿本
  ショコラ大集合 垣本シェフはショコラティエ・パティスイエ・キュイジニエ
  ショコラ
  お店のガトーの一部 ショコラ・バニーユ お隣のモンブランは昨秋頂きました
  ガトー
  ミルフィーユ・YUZUも昨秋頂きました YUZU は垣本シェフの傑作!
  ガトー
  イートイン スペース シャンパンも頂けます
  イートイン
  スイカのフラッペ
       フラッペ
  ZEN 和の融合に仄かに香るコーヒー 外側のホワイト ムースにコーヒー豆の香りを移し
  小豆のクリーム 求肥 他の素材のマリアージュ      カット面
  ZEN ZEN
  タルトショコラ タルト生地の薄さサクサク感、ねっとり且つ軽いショコラのクリーム
  タルトショコラ





24年9月1日 / 京都 イタリアン「OTTIMO」
御所南界隈の町家の光景を楽しみながら軽く散策。DINNERは「OTTIMO」にてイタリアンを頂きました。アットホームで居心地の良く、力強いお味のレストラン!

  OTTIMO=最高に美味しい
  OTTIMO
  フレンドリーで温かなシェフとマダム          イタリアのビール
  シェフとマダム イタリアビール
  サラダ イチジク・生ハム・ゴルゴンゾーラ バルサミコソース
  サラダ
  佐賀牛 香ばしくて美味! アカイカ&ヤサイのフリット、クワトロ(ピザ)も!!
  佐賀牛





24年8月30日 / 「アトリエ ショコラ アントゥル」
浜松で新たに出会ったショコラトリー! すべてのガトーにショコラのエスプリが輝く
  
  2020年にOPENしたショコラトリー
  アトリエショコラ
  モンブランのベース 2種のメレンゲ キューブ形状はヌガーグラッセ
  モンブランベース
  モンブラン誕生!!
     モンブラン
  サクサクメレンゲ フランス産&愛媛産の栗のペーストとチョコを合わせたクリーム
  軽く振りかけられたユズの皮が爽やか!
  モンブラン
  クリーミーなチョコのザッハトルテ
  ガトーショコラ
  マスカルポーネクリームとチョコレートクリームが奏でる美味なるエクレア
  エクレア
  ショコラサンド・レモンケーキ
  ショコラサンド
  ガトーショコラ テリーヌの形状 ミルキーなチョコレートですがとっても濃厚
  ガトーショコラ





24年5月17日 / 首里城散策 沖縄料理「富久屋」「糸ぐるま」
初めて那覇を訪れた1988年当時、首里城は健在。大陸文化の影響を受けた鮮やかな赤色が印象的でした。何度か火災に見舞われていますが、2019年のニュースはショックでした。2026年には修復完了だそうです。琉球王朝の象徴・世界遺産の復興を楽しみに待ちます!!
今日でしばらく沖縄とお別れ・・郷土料理、堪能しました

 首里城
  守礼門
  守礼門
  奉神門  盾となりこれより下の建造物の火災が免れたそうです
  奉神門
  物見台から那覇市街を望む
  物見台


 富久屋
  首里城へ向かう途中、立ち寄りました。郷土料理のお店
       富久屋
  沖縄そば ソーキそばとは異なりあっさりとしています
  沖縄そば
  いなむどうち定食。「いなむどうち」とは手前右のお汁。甘口みそ、ピーナッツバターが
  入っている濃厚なお味。 お汁の右上、今回はまってしまった「田芋」の揚げ物です!
  いなむどうち定食


 糸ぐるま
  沖縄の夜の締めは此方で
  糸ぐるま
  琉球グラスで頂くビールは、一味違います!
  琉球グラス
  道屯会席 海ブドウ・もずく酢・梅酒・ミミガー・ジーマーミー豆腐・ニガナ和え
  「道屯」は「首里織り」に由来したネーミングだそうです
  道屯会席
  右はクーブイリチー 昆布と切り干し大根・豚肉の炒め煮
  左はどうるわかしー 田芋と芋茎の炒め煮  田芋は里芋とは違う風味に魅了されました
  どうるわかしー
  ラフテー!! ターウムリンガク(田芋のきんとん風)と共に美味しく頂きました
  ラフテー
  お昼に富久屋で頂いた「いなむどうち」と表現が変わり楽しい!
  いなむどうち





24年5月14, 15日 / ブセナ 古宇利大橋 今帰仁城跡
コロナ禍以前は沖縄の離島めぐり楽しんでおりましたが、今回は久々に本島を選びました!
ホテルから古宇利大橋、古宇利島、世界遺産「今帰仁城跡」などへドライブ! 
ビーチではシーウォークも楽しみました!

  部屋から見た朝の光景
  ビーチ
  古宇利大橋を渡り古宇利島に少し足を踏み入れました
  古宇利大橋
  向かって右上が古宇利大橋 手前のビーチにて
  古宇利島
  世界遺産「今帰仁城跡」
  今帰仁城跡
  今帰仁城跡
  シーウォーク 50KGのヘルメットですが水中では重みを全く感じず
  お魚が目の前で乱舞! 但し、水深5メートルでは歩くの大変!!
         シーウオーク





24年2月27日 / 「オリエンタル テラス」
佐鳴湖を見渡す「オリエンタル テラス」にて優雅なひと時を過ごしました。此方のレストランの前身は「鳥善」・・和からフレンチへの転身 でも居心地の素晴らしさは変わらず

  エントランスはオリエンタル
  オリエンタルテラス
  エントランス エントランス
  向かって左はチャペル 佐鳴湖が見渡せます
  佐鳴湖
  レストラン内
  レストラン
  食材                       スッキリした味わいのシャンパン
  食材 シャンパン
  キノコのテリーヌ トリュフのソースが全体を纏めています
  テリーヌ
  オードヴル タスマニアサーモンのミキュイ
  オードブル
  パテ・ド・カンパーニュ 思ったより軽めのお味
  パテドカンパニュ
  黒毛和牛のフィレ マデラソース
  黒毛和牛のフィレ
  鴨の胸肉 赤ワインソースがGOO! お肉の皮はカリっと 中身はジューシー
  鴨の胸肉
  サプライズ!! 今日は何かのお祝いですかと聞かれ・・本当に嬉しかった
  サクサクのパイは最高! グラス・バニーユも力があって、とても美味く頂きました
  サプライズ





24年1月16, 17日 / 「ル・ブルターニュ」 「デリーモ」
神楽坂の「ル・ブルターニュ」にてシードル&ガレット楽堪能!! 場所柄、フランス人の方も数名おられました 
またショコラティエ「江口和明」さんの「デリーモ」にも立ち寄りました。「スイーツマジック」にて放映されて以来、訪れる日を楽しみにしていたパティスリー

 「ル・ブルターニュ」
  ガレットがメインのお店 パリのブラッスリー的な雰囲気
  ブルターニュ
  大好きなパテ・ド・カンパーニュ
  パテドカンパーニュ
  サーモンとアボカドのサラダ 柑橘類が爽やかさをプラス!
  サラダ
  ズワイガニのガレット ホワイトクリームがたっぷりと包まれています!
  ズワイガニのガレット
  魚介のガレット プリプリホタテ&エビが美味!
  魚介のガレット


 「デリーモ」
  ミッドタウン日比谷店はカジュアルで居心地がよい
  デリーモ
  カフェに添えられたショコラが嬉しい ショコラはカカオ67%!
  カフェ
  [Ichigo Holic] 苺色とマスカルポーネのアイスクリームが素敵な色合いを醸し出しています
        イチゴホリック
  ラズベリー風味のショコラのムースが濃厚にて存在感大
        ショコラムース





24年1月15日 / 「両国国技館」 ビアホール「フラムドール」
初めての両国国技館。臨場感溢れる中での真剣勝負、子供たちの声援も可愛ゆく、大人たちの歓呼に会場の大盛り! 欧米系の観客の多さにも驚きました。日本の伝統文化なのですね〜
観戦の後、アサヒビール本社横のビアホール「フラムドール」にて美味しいビールと共にotsumamiを堪能!!
  
 両国国技館
  展示されている賜杯
     賜杯
  国技館の大きさに圧倒されました。子供たちの声援とってもカワユイ!
  土俵
  横綱の土俵入り うしろから失礼!!
  横綱
  真剣勝負! 砂かぶりの観客も
  真剣勝負


 ビアホール「フラムドール」
  相撲観戦後 アサヒビール本社のいわくつきの泡のオブジェ
  アサヒビール
  「ハラディンカ」最初に泡を注ぎ、そこにビールを流すチェコ伝統手法 クリーミー!
  ビール
  スペイン産 ハモンセラーノのサラダ
  サラダ
  ソフトシェル シュリンプのフリット
  フリット
  エビのカルパチョ プリプリ!
  カルパッチョ
  ボリューミーなスペアリブ
  スペアリブ




2023年
  

shop info店舗情報

シェ・プティ・マリー

〒316-0001
茨城県日立市諏訪町6−1−4
TEL: 0294-36-5310
FAX: 0294-36-5310
 facebook

受講エリア:
水戸, 大洗, 小美玉, 石岡, 土浦, 牛久,
行方, 潮来, ひたちなか, 那珂, 東海村,
常陸太田, 常陸大宮, 高萩, 北茨城, 日立


 2023年アーカイブス

 2022年アーカイブス

 2021/20年アーカイブス

 2019年アーカイブス

 2018年アーカイブス

 2017年アーカイブス

 2016年アーカイブス

 2015年アーカイブス

 2014年アーカイブス

 2013年アーカイブス